どうも、みふーです。
宝くじが当たると噂の鷲子山上神社に行ってきました。
前回、年末ジャンボが当たる事を信じてお参りしました。
その結果、前回の当選金額は、なんと6,300円でした!!
購入金額は、9,000でしたが😫
6,300円でも、当たった事は凄いことだと思い、お礼も含めて再度お参りに行ってきました。
神社は、山の中にあります。
道は、とても狭いです。
車1台がやっと通れるほどの細さです。
道は、一方通行で入口と出口、それぞれ違う道です。
立派な神社です⛩
敷地は、とても広く、いたるところにフクロウの置物が置いてます。
フクロウは、不苦労とかけてるみたいです(笑)
1番上まで行くと、立派な杉の木があります。
パワーをもらえそうな、本当に立派な木です。
見所は、いっぱいあります。
いろんなフクロウの石像があるため、見てて飽きないです。
やはり、テレビでも取り上げられてた神社なので、そこそこの人がお参りに来てました。
なかには、神社にてネットを使って宝くじを購入する方もおられました。
大きな、フクロウのオブジェもあります。
中央の木を3回叩いて、触るもしくは抱きつくとご利益があるみたいです。
とにかく、敷地は広いです。
あと、いろんなおみくじがあるので、こちらも楽しめます。
フクロウのいろんなグッズなんかも販売してます。
お参りの後は、帰り道ということで宇都宮に行ってきました。
宇都宮ICすぐの餃子博物館で餃子を食べました。
スタミナ健太がマスコットキャラです。
コロナの影響か、ガラガラでした。
水餃子、手羽餃子、餃子食べ比べ8種を注文しました。
味は、さすが本場宇都宮の餃子ということもあり、美味しかったです。
また、訪れたいと思います。